■ インフルエンザ予防接種実施中。診療時間内の電話 ✖、診療時間内のお電話によるお問い合わせは(職員が足りない状況下で、診療を第一に考えておりますので)、ご遠慮願います。先ず、下記の記載をご確認ください。何らかのご質問がございます場合には、診療時間外(且つ 6am-9pm)に☎ 090-4925-3875 にお問い合わせください。
■【費用】中学生以下2000円~2500円 、高校生以上3000円~3500円。〇接種可、✖休診
■【予約】予約は下記 緑色ボタン からできます。ご予約者優先ですが、予約は必須ではございません。
【10月~12月 接種時間】 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | 中学生以下 |
〇接種可 2200円 |
✖休診 |
〇接種可 2000円 |
✖休診 |
✖休診 |
〇接種可 2500円 |
〇接種可 2200円 |
高校生以上 |
〇接種可 3000円 |
〇接種可 3000円 |
〇接種可 3500円 |
〇接種可 3500円 |
||||
15:00〜18:00 | 中学生以下 | ✖休診 |
〇接種可 2000円 |
〇接種可 2000円 |
〇接種可 2000円 |
〇接種可 2000円 |
✖休診 | ✖休診 |
高校生以上 |
〇接種可 3000円 |
〇接種可 3000円 |
〇接種可 3000円 |
〇接種可 3000円 |
■【11月23日(土)】土曜日ですが祝日の接種費用となります。
【生活応援 割引(神奈川県在住者 限定)】
■【生活応援 割引1】(同居ご家族が4名以上である)所得税減免世帯の方が、同日・同時に接種にいらした場合には、1名様分を無料といたします。
■【生活応援 割引2】(同居ご家族が4名以上である)中学生以下のお子様のいる母子家庭 or 父子家庭のお子様全員が、同日・同時に接種にいらした場合には、1名様分を無料にいたします。
■【生活応援 割引3】(同居されているご家族である)「中学生以下のお子様3名以上」が同日・同時に接種にいらした場合には、1名様分を無料といたします。
■ 【注射針】弊院では、① 患者さまの痛み軽減のため、特注の極めて細い注射針を使用、② 感染予防のため、1人1人使い切りの完全ディスポーザブル針です。③ 第一三共、阪大微研、デンカ生研などの国内メーカーのワクチンを使用しております。
【 ご予約時の注意事項 】
■ メールアドレスに仮予約のメールが届きますが、必ず、予約確定をお願い申し上げます。
■お一人様に対し、お一人様ごとのご予約をお願い申し上げます。時間枠で接種人数を平準化しております。
■ご予約者優先ですが、ご予約なしでも接種可能です。
■【予約必須?】ご予約なしで来院されても(接種の順番は劣位ですが)接種可能 です。電話予約不可 ✖。
■【質問メール✖ 】ご質問メールにはお答えしません。予約が多いため、きめ細かい対応は期待しないようお願い申し上げます。ご質問事項は、診療時間外(且つ6am-9pm)に☎ 090-4925-3875ください。
■【持参物】[1]弊院の診察券、[2]予防接種予診票、[3]保険証(+医療証)をお持ち下さい。( [2]体温まで含め、すべて記載されて来院下さい ) 親子手帳 (母子手帳) は任意です。
■【接種回数・接種間隔】12歳以下は2回接種。1回目と2回目の接種間隔は, 3~4週間が標準です。しかし、体調が優れないときには、2回目接種を延期して下さい。延期された際に、ご連絡は不要ですが、再度予約お願い申し上げます。
■【65歳以上】13歳以上の方と同額。
■【公費】弊院は対応しておりません。
■【支払】現金のみ。クレジットカード、スイカ等は対応しておりません。
■【居住地】神奈川県の方のみを対象に接種をしております。
■【ワクチンお問い合わせ】右記サイトをご参照下さい。 こちら もしくは こちら ( 端的に言うと、弊院は接種の相談をする場所ではなく、接種を実施する場所だとお考え下さい) 接種に関する詳細な説明が必要な方、相談事項のある方には、弊院は不向きなクリニックです。
■【未成年者の保護者署名】予診票の保護者記入欄に署名がない未成年者に接種はできません。
■【妊婦・授乳中の方】妊婦や授乳中の方に関しては、産科や婦人科で接種の可否をご確認下さい。弊院では、ご希望があれば接種自体は可能ですが、可否の判断はいたしかねます。来院時には、接種の意思表示を明示下さい。
■【副反応の出る方】弊院は接種をおすすめしておりません。しかし、当事者様・保護者様が接種を強くご希望される場合には接種をいたします。任意接種ですので、最終的なご判断は患者様に委ねます。
■【疾病罹患後にあけるべき期間】疾病の如何を問わず、感染症罹患後は、治癒から最低でも1週間をあける必要があります。 病気が治ってからも、1週間は接種できません。 具体的な疾病罹患後のあけるべき間隔 ← 弊院はワクチンを打つだけですから、確認は十分になされてください。
■【体調不良者】体調が優れないとき・具合が悪いときは、接種を延期して下さい。そうした状態のとき「医師に診察してもらい、接種の可否を判断してもらおう」ではなく、その日の接種は中止してください。その上で、再度ご予約をお願い申し上げます。
■【事実確認・意思表示】弊院では、接種の禁忌該当者以外は、接種希望者からの求めがあれば、原則、接種いたします。医師に接種の可否を確認されるのは構いませんが、接種によるメリットも、万一副反応が起こった場合のデメリットもあなた自身が負うことになります。任意接種ですから、本来、接種をするか否かを決めるのはご本人様です。我々はあなたに選択肢の1つを提供しているだけにすぎません。事前に、ご自身での十分な事実確認が必要です。このページにリンクを張って(貼って)あるサイトから、事実確認が可能であると思います。
■【疑義・FAQ】
CDC Frequently Asked Flu Questions ― CDC recommends a yearly flu vaccine for everyone 6 months of age and older as the first and most important step in protecting against this serious disease.
■【体温測定】ご自宅で体温を測り、記入を済ませて来院されて下さい。仮に 37.5度以上の場合には、その日の接種はできません。再度、ご予約ください。クリニックでの体温測定は、クリニックスペース混乱の一因となります。
■【接種量・リスク低減】年齢により、接種量が異なります。具体的には、2歳以下と3歳以上では接種量が異なります。誤まった量の接種を避けるためにも、年齢の記載は非常に重要です。2歳以下のごきょうだいがいて、且つ、同日にごきょうだいも接種をされる場合には、予診票上部に「本日兄弟 (姉妹) 接種」等と赤字で記載いただくと、誤接種を回避する要素が増え、また弊院職員の確認作業も軽減されます。接種時にも「2歳です」等、口頭で通知下さい。
■【情報の非対称性】アルコール綿で皮膚がかぶれる方は、予診票に赤字で記載するなどの、なんらかの強調表現をされて下さい。事前準備がございますので、予診票に必ずご記載ください。接種時にも口頭で医師にお伝え下さい。あなたの体質に関しては(一般的な医学知識ではありませんから)我々に比較し、あなたが情報優位にあります。情報劣位者が情報優位者に斟酌することはできません。
■【領収証】インボイス対応の領収証ではございません。再発行費用は 1,000 円です。
■ 【注射針】弊院では、① 患者さまの痛み軽減のため、特注の極めて細い注射針を使用、② 感染予防のため、1人1人使い切りの完全ディスポーザブル針です。③ 第一三共、阪大微研、デンカ生研などの国内メーカーのワクチンを使用しております。
【 ご予約時の注意事項 】
■ メールアドレスに仮予約のメールが届きますが、必ず、予約確定をお願い申し上げます。
■お一人様に対し、お一人様ごとのご予約をお願い申し上げます。時間枠で接種人数を平準化しております。
■ご予約者優先ですが、ご予約なしでも接種可能です。
■【⛄休診情報☂】① 積雪・台風・自然災害等により、当日の判断で、休診となる場合がございます。雨天時は、1時間当たり20mmを超える降雨量が予測される場合には休診をいたします。休診の場合、当日朝7時30分に、HP ( +twitter + instagram) で報告いたします。② 横浜市営地下鉄が不通の場合には、職員が出勤できませんので休診となります。遅延の場合には、当日朝に開院時間を決定いたします。いずれにせよ、朝7時30分にHP ( +twitter + instagram) で報告いたします。
■【電話】📞045-541-3222 📞(診療時間外のみ→ 090-4925-3875 お気楽に電話ください)
診療時間外でも構わないお電話であれば、診療時間外(且つ 6a.m.~9p.m.)に携帯電話 090-4925-3875 にお願い申し上げます。診療時間内は、職員が足りず対応が困難です。ご協力ありがとうございます。